オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年9月

O様邸解体工事

お疲れ様です

O様邸解体工事が始まってます

ブログが追いついてないですが更新いたします

最近は少しずつ涼しくなっていますね

働きやすくなってきました

今回も近隣の皆様にご協力をいただきながら頑張らせていただきますIMG_3346 IMG_3421 IMG_3422 IMG_3426 IMG_3427 IMG_3436 IMG_3437 IMG_3438 IMG_3440 IMG_3446 IMG_3447 IMG_3450

 

桜原木造家屋解体工事

お疲れ様です

最近体調不良でして更新ができなくて申し訳ないです

桜原木造家屋解体工事は無事に完了いたしました

ご近所の皆さにもご迷惑をかけてたとは思いますが

クレームのなく終わることができたので良かったです

IMG_3376 IMG_3382 IMG_3384 IMG_3385 IMG_3388 IMG_3390 IMG_3391 IMG_3392 IMG_3394 IMG_3399 IMG_3404 IMG_3402 IMG_3406 IMG_3407 IMG_3408 IMG_3409 IMG_3410

桜原木造家屋解体工事5日目

おお疲れ様です

台風それてしまいました

本日は台風養生の復旧からの開始になりましたが、被害が出なくてよかったです

ですが、台風直撃のところは被害が出ているみたいなので、被害に遭われた方は心配です

早く災害復旧出来ることを祈ってます

建物がなくなってきたのでもう少しですが事故、怪我なく完了したいと思います

IMG_3355 IMG_3356 IMG_3357 IMG_3358 IMG_3359 IMG_3360 IMG_3361

桜原木造家屋解体工事4日目

本日は日差しが少し弱かったですがまだまだ暑いですね

本日も引き続き解体作業です

台風が近づいてきていると言うのもあり、それているようですが

念の為台風養生をやって帰ってきました

明日台風が来るのかはわかりませんが、被害が出ないとありがたいですね

IMG_3350 IMG_3351 IMG_3352 IMG_3353 IMG_3354

桜原木造家屋解体工事3日目

本日の作業内容は瓦はぎの続きと、上屋解体です

台風が近づいてきてるのでタイミング悪いですが周囲に迷惑がかからないように

養生をしようと思います

まだ残暑ですが皆様も体調にはお気を付けください

IMG_3347 IMG_3348 IMG_3349

桜原木造家屋解体工事2日目

皆様お疲れ様です

本日の作業内容は、仮囲い養生とカワラはぎです。

瓦はぎは残ってしまいましたが暑い中熱中症の出ずに無事に本日の作業は終わりました。

ご近所の皆様にもご迷惑をおかけしないように1日でも早く終わるように頑張って参ります

IMG_3336 IMG_3337 IMG_3338 IMG_3339

桜原木造家屋解体工事

本日は宇美町桜原で木造家屋解体工事の着工が始まりました

本日の作業内容は内部解体です

まだまだ暑い日が続きますが精一杯頑張っていきます

9月になりブログの再開することになり湯村 工業も再スタートで頑張ります

まだまだ暑い日が続くようなので皆様も熱中症にはお気を付けてくださいIMG_3331 IMG_3332 IMG_3333 IMG_3334 IMG_3335