ブログ│株式会社湯村工業

オフィシャルブログ

木造二階建建物解体工事

IMG_1832IMG_1840

 

先週から飯塚市有井の木造二階建て解体工事をさせて頂いてますicon_biggrin.gif

隣がディーラーさんでやりにくかったですが何とか上屋解体が終わりましたicon_wink.gif

昨日は雪も凄かったけど無事にケガも無かったので良かったですicon_surprised.gifyuki.gif

明日からは基礎解体をしていきますicon_cool.gif

頑張りますkougu.gifte01.gif

美装工事

IMG_1733IMG_1735IMG_1738IMG_1741IMG_1757IMG_1759

 

今回は福岡タワーの中にあるコンビニの美装工事をさせて頂きましたicon_biggrin.gif

美装業者さんと合同でさせて頂き色々と勉強させていただきましたicon_surprised.gif

夜間作業に高所作業でしたが無事ケガも無く作業が終わったので良かったですicon_razz.gif

最後には元請け業者さんからもOKが貰えて良かったですte01.gif

作業が終わって福岡タワーのイルミネーションがキレイだったので2枚ほど撮りましたcamera.gif

当社ではこういった美装工事も承っていますicon_cool.gif

お見積もりなどは無料でさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせくださいicon_lol.gif

クリーニング

IMG_1645IMG_1646IMG_1650

昨日は筑紫野市にある元コンビニのクリーニングに行ってきましたicon_surprised.gif

半日作業で終わりましたicon_cool.gif

施主様に仕上がりを見てもらい、かなり喜んで貰えたので良かったですicon_lol.gif

当社ではこういったクリーニングも承っておりますte02.gif

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

2020年ついに始まりました

今年はオリンピックも開催される年であり、楽しみな年になりそうです。

湯村工業も本日1月6日から仕事始まりです。

今年も頑張りますのでよろしくお願い致します。

湯村工業 代表取締役 湯村仁智  スタッフ一同

 

丁張り

image1_2.jpeg

今日は丁張りかけです。
ベテランの方達で
色々教えてもらいながら
測量し、ポイントを出して
丁張りをかけていきました!
色んな事を教わり、
とても勉強になる1日でした!
まだまだな部分もあり、
スキルアップできるように
努力していきたいですね。

災害復旧工事

image1.jpeg

今日はイワキン工業さんの現場で
災害復旧工事でした。
仮設水路の設置と埋め戻しで
先はまだまだですが
1日でも早く復旧作業が終わるように
安全作業で頑張ります!

材料上げ

image1_7.jpeg

今日は大丸さんの所のお仕事で
山口県山口市まで
いってきました!
作業内容は材料上げでしたが
風がつよく、周りには
車などあり慎重に作業し、
無事終わりました!
高所だったので
安全帯着用で作業しましたが、
やっぱり高い所は
慣れないですね…。

image1_6.jpeg

今日の作業は防塵塗装でした!
現場が終わりに近づき
雑工が増えますが
ひとつひとつしっかり
終わらせて綺麗な仕事が
できたらなと思います!
今日も1日お疲れ様でした^ ^

image1_5.jpeg

今日も巧建工業さんのところで
補修作業です!
昨日はアスファルト舗装で
現場も残りあと少しで終わりです!

穴掘り

image1_4.jpeg

今日は巧建工業さんの仕事で
止水の為の掘削作業です。
周りの側溝が古く
隙間から水漏れが酷く、
ポンプで水をあげながらの
作業でしたが、
無事掘削完了です。
明日は止水の為の
コンクリ打設ですが、
水が漏れないことを願います!iPhoneから送信